全身脱毛をする際の注意点と選び方

全身脱毛をする際の注意点
脱毛の施術ができる場所は、大きくわけると、脱毛クリニックと脱毛サロンがあります。医療クリニックで行われる施術はレーザー脱毛、脱毛サロンで行われる施術は光脱毛と呼ばれているのです。この2つは基本的に同じ原理で脱毛を行っていきます。黒い色素に反応するレーザーを皮膚に照射し、反応した熱を利用して毛の細胞を破壊していくというものです。ただ、脱毛のパワーは全く違い、脱毛クリニックは医師免許を有する人の指導により、高出力の脱毛器を使うことができます。パワーが違えば、脱毛の効果、通う期間、費用など、色々なことが違っています。 脱毛サロンは、出力はマイルドですが、その分痛みも控えめになっているので、痛みが苦手な人におすすめです。全身脱毛する時は、脱毛クリニックと脱毛サロンに対して理解を深め、自分に合っているものを選ぶようにしましょう。
全身脱毛の選び方で大事なこと
全身脱毛の選び方で最も大事なのは、脱毛できるパーツの数です。全身脱毛と名がついていれば、全身のムダ毛をくまなく脱毛できる気がしますが、そうではありません。お店によって、施術できるパーツの数や、部位というのは違っています。全身脱毛だと謳っていても、VIOが含まれてなかったり、顔が含まれてなかったり、もしくは顔とVIO、どっちも含まれていたりなどするのです。全身脱毛に自分の希望する部位が含まれていない場合、気になる部位は部分脱毛で追加して処理していくことになるでしょう。そうすると余計な費用がかかったり、脱毛完了まで時間がかかったりすることになります。お店を選ぶ時は、必ず自分が施術したいパーツが含まれているか確認するようにしましょう。